#author("2021-12-10T19:08:38+09:00;2020-03-27T10:05:13+09:00","","")
#tag(RunDown,R1,攻略)
#author("2022-05-20T05:58:54+09:00;2020-03-27T10:05:13+09:00","","")
&tag(RunDown,R1,攻略);

#contentsx

*概要 [#qc122bce]
#style(class=summary table_compact){{
|>|~&size(14){[[D1>D1「DEEPER」]]};|h
|RIGHT:100|180|c
|>|CENTER:&attachref(D1.jpg,,250x0,);|
|~ミッション|リアクターシャットダウン|
}}

RunDown #001最後となるマップ。
ミッション内容はリアクターのシャットダウン。
リアクターまで一気に進めればかなり短いミッションだが、4フェーズあるセキュリティアラームを3つも解除しないと辿り着けない。
更にリアクターのシャットダウンにもラッシュがあり、そこでは[[Shadow]]という姿がほぼ見えない特殊な[[Sleepers]]が出現するようになっている。

この[[Shadow]]は視認するのに[[Long Range Flashlight]]か[[Bio Tracker]]を使う必要がある。
更に[[Mine>Mine Deployer]]や各種Sentryは[[Bio Tracker]]によるマーキングが無ければ反応しないため[[Bio Tracker]]は必須となる。

*フローチャート [#q2671b0a]
+リアクター探索
↓
+リアクターシャットダウン
↓
+脱出

*解説 [#ee017ad8]
+リアクター探索
リアクターには[[セキュリティアラーム]]付きの[[セキュリティドア]]を開けていけば迷うこと無く着ける。
だが道中にある[[セキュリティアラーム]]は全て4フェーズあるうえに全てのゾーンに[[Scout]]が配置されている。
無駄に戦闘している余裕はないのできっちりステルスしていきたい。
#br
ゾーン70セキュリティドア突破後、ゾーン71セキュリティドアを突破できるだけのリソースが無いならゾーン69Bに2つある[[セキュリティドア]]を開けて補給パックを探しに行くのも悪くない。
だがこの[[セキュリティドア]]を開けるとゾーン71セキュリティドアのアラーム解除時に敵が沸く位置が複数になってしまうのでツール類の設置が難しくなる。
開けるにしてもできれば両方ではなくどちらか片方にしておきたい。

+リアクターシャットダウン
無事、リアクターまで辿り着けたらラッシュの準備をしよう。
[[Mine>Mine Deployer]]はゾーン71Aの柱とゾーン71セキュリティドアに仕掛けるといい。
[[Burst Sentry]]は長いエリアを活かせるよう設置し、[[Shotgun Sentry]]はゾーン72セキュリティドア付近に仕掛けると効果が高い。
[[C-Foam>C-Foam Launcher]]はゾーン72セキュリティドア前になるべく多くばら撒いておくと時間が稼げる。
#br
準備が出来たらシャットダウン開始。
リアクターのターミナルで「REACTOR_SHUTDOWN」と入力するとフルチームスキャンが始まる。
終了後、シャットダウンパスワードが表示されるのでターミナルで「REACTOR_VERIFY」と打ち、続けてパスワードを入力する。
入力後暫くしたらアラームが鳴り始めてラッシュ開始となる。このラッシュは脱出するまで鳴り続けるの手早く行動しよう。
#br
+脱出
来た時とは違いマップ内の照明が全て消えているためライトを使わなければ全く見えない。
先頭と殿に[[Long Range Flashlight]]を持たせて走るといいだろう。
またゾーン70Aで上層を通るのは落下の危険もある。霧が濃いとは言えまっすぐ進めばいいだけの下層を通ることをお勧めする。
脱出ポイントに着いたら正面に向かってひたすら射撃し時間を稼ぐ。[[C-Foam>C-Foam Launcher]]が残っていたら撒くのもいい。
また[[Bio Tracker]]持ちは優先してマーキングを行う。
[[ドア]]が一切ないため自前の装備のみで対抗する必要があり、今までよりも格段に厳しい脱出劇となるだろう。

*セキュリティアラーム攻略 [#u64a992f]
**ゾーン69セキュリティドア [#gab85401]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50|c
|~フルチームスキャン|1回|
|~ソロスキャンx4|3回|
}}
敵は開始位置から来るので長い通路を活かして時間を稼ぐしかない。


**ゾーン70セキュリティドア [#z8396303]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50|c
|~フルチームスキャン|1回|
|~チームスキャンx2|1回|
|~ソロスキャンx4|1回|
|~チームスキャンx2|1回|
}}
左右の[[セキュリティドア]]を開けていなければ敵はゾーン68Cから来る。
[[C-Foam>C-Foam Launcher]]と[[Shotgun Sentry]]はゾーン69セキュリティドア付近に設置。
[[Burst Sentry]]はゾーン69セキュリティドアを狙えるよう配置するといいだろう。
[[Mine>Mine Deployer]]はゾーン69セキュリティドア付近とゾーン69A~69B間の柱に設置すると効果が高い。

この[[セキュリティアラーム]]は今までのと多少違いがあるものの基本は変わらない。
まずフルチームスキャンが[[セキュリティドア]]前に出現するのではなく、白線で伸びていった先に出現する。
次に円の大きさがフルチームスキャンと同じで赤色をしたチームスキャンが2つ出現する。
そしていつものソロスキャンが4つ出現した後、再びチームスキャンが2つ出現するようになっている。
このチームスキャンは複数人で入るとゲージの進みが早くなるのでソロスキャン同様全員で踏むにいこう。

**ゾーン71セキュリティドア [#p16ea581]
#style(class=secDoor table_compact){{
|CENTER:120|CENTER:50|c
|~フルチームスキャン|1回|
|~ソロスキャンx4|1回|
|~チームスキャンx2|1回|
|~チームスキャンx1|1回|
}}
敵はゾーン69B左右のセキュリティドアを開けていた場合はそちらから、開けていなければ橋の奥から来る。
各種Sentryと[[C-Foam>C-Foam Launcher]]はゾーン70セキュリティドア付近か橋から来るのを撃てる配置がいいだろう。
[[Mine>Mine Deployer]]も橋に設置するかゾーン70セキュリティドアを固める。

こちらもゾーン70セキュリティドア同様チームスキャンがある。


**リアクターシャットダウン [#i4ff5fcf]
フルチームスキャン 1回
チームスキャンx2 2回
このアラームでは[[Shadow]]が出現するためツールを活かすためには[[Bio Tracker]]が必須。
そのため[[Bio Tracker]]持ちはソロスキャンよりもマーキングしながら射撃してエリア内に入られないよう迎撃を優先したほうが安定しやすい。

各種Sentryと[[C-Foam>C-Foam Launcher]]はゾーン72セキュリティドア付近か奥から来るのを撃てる配置にしたい。
[[Mine>Mine Deployer]]はゾーン71Aの各柱左右に設置するといい。

*Scout出現エリア [#j55a81fe]
**ゾーンxx [#j9b99d3c]
*マップ [#qdcfd9a9]


#style(class=map table_compact){{
|CENTER:全体マップ|h
|&attachref(D1_0.jpg,,250x0,);|
}}

#style(class=map table_compact){{
||CENTER:拡大マップ||h
|250|100|250|c
|>|>|CENTER:&attachref(D1map4.jpg,,300x0,);|
|&attachref(D1map1.jpg,,250x0,);|&attachref(D1map2.jpg,,250x0,);|&attachref(D1map3.jpg,,250x0,);|


}}
*備考 [#a5a0ecd2]

*コメント [#c456b75a]
#pcomment(,10,above,reply)