#author("2022-01-25T07:04:25+09:00","","")
#author("2022-03-08T06:09:53+09:00","","")
*エリート [#maf74be2]
&ref(elite_room.gif,nowrap);
#contentsx

*概要 [#m18f3a92]
マップには時折通常モンスターの強化版が出現する。
道中にそのまま配置されているほか、エリート戦用の部屋が用意されていることも。
エリートの出現率については、各ステージのページを参照。

特定のステージの固定配置を除き、エリート化するモンスターはそのステージに出現するものからランダムに選ばれる。
ただし[[プロテクター]]など、絶対にエリート化しないモンスターも一部存在する。詳しくは各モンスターのページを参照。
また、各種[[ルーン]]はそれ用に配置された専用のエリートを倒すことで手に入る。

いずれも強敵だが、討伐できれば多量のセルとともに[[装備品>装備]]をドロップする。
多くは[[アミュレット]]で、まれに[[スキル]]も落としてくれる。
ちなみに2体化能力持ちのエリートはどちらか一方がお宝をドロップする。
*通常モンスターとの違い [#g24cd3b9]
エリートは通常のモンスターに比べて一回り大きく、能力的にも以下のような違いがある。
-体力が大幅に上昇
-攻撃スピードが大幅に上昇
-状態異常の持続時間-20%
-体力が半分を切ると[[ランナー]]や[[ダーク・トラッカー]]のようにテレポートしてくる
--セル4以降は最初からテレポートをおこなう
--通常テレポートを使わない敵もエリート化するとテレポートをおこなう

またエリートは自機が一定範囲内に入るか、先制攻撃を加えるまではその場から動かない。

ちなみにエリート討伐時には画面がスローになる演出が入るが、''&color(#ff0000){このときパリィを繰り出しても判定は延長されない。};''
飛んできた敵弾を弾こうとして、タイミングがズレて被弾するといった事も起こりえるため、できるだけロールを使うようにしたい。
''バージョン2.1''からこのスロー演出をカットするオプションが追加された。事故を嫌うなら切っておこう。
*特殊能力 [#i12fd9bf]
エリートは上記すべての特徴に加え、以下のいずれかの能力を持って出現する。
追加の攻撃手段を得た場合、幸いそれ自体のダメージは小さいケースがほとんどだが、回避しづらいものが選ばれるとノーダメージ突破の可否に大きく影響する。
特に同エリアでまだ呪いの箱を開けていない、パーフェクトドアの撃破数が目標まで到達していないといった場合はエリートを見つけても一旦スルーし、後から倒しに来るのが吉。
特に同エリアでまだ呪いの箱を開けていない、呪いを抱えている、パーフェクトドアの撃破数が目標まで到達していないといった場合はエリートを見つけても一旦スルーし、後から倒しに来るのが吉。

**rotor/回転レーザー [#w9a8d977]
パリィ可。
エリートの周囲を中程度の長さのレーザーがゆっくり回転し、プレイヤーが触れるとダメージを受ける。
テレポートやパリィが発生したときはリセットされ、数秒後に再展開される。

**aoeShock/攻性オーラ [#vd40c671]
パリィ不可。
自身を中心とする小さいサークル範囲のオーラを断続的に展開し、発動中に触れたプレイヤーにダメージを与える。[[ショッカー]]の赤オーラの小さい版だと考えればわかりやすい。
オーラ展開中は一時的に行動が止まるため、遠距離武器があれば攻撃のチャンス。
ただし展開の終わり際には行動が再開されるため、油断してギリギリの距離に居座り続けるともれなく巻き込まれる。
特に行動の隙が短く移動速度も速い[[ランナー]]などは、オーラが消える前に移動を開始することがあるので注意。

**firefly/射撃ビット [#d4727c0a]
弾はパリィ可。
当たり判定を持たないクリスタルがプレイヤーの上部に追従し、壁などを無視する弾体を一定周期で5発ずつ撃ってくる。
連射中もプレイヤーが移動する方に向かってゆっくりと射角を変えてくるほか、パリィで弾き返してもエリートではなくクリスタルの方に向かうので反撃は困難。
他のスキルと異なり、エリートの行動や状態に関係なく撃ち続ける。
かなり厄介だがダメージは小さい。連続キル数にこだわらないのであれば、これを無視して突撃するのも手。
ノーダメージを徹底したい場合は、広い足場で一度エリートから遠い位置で弾を打たせ、そこからエリートに近づくように避けることで、弾は避けつつその後エリートに攻撃できるようになる。
ただし遠距離武器を持っている時などはこの限りでないため臨機応変に。

**shieldPylon/バリア展開 [#rf5a6402]
エリートの初期出現位置からやや離れた左右に1つずつクリスタルを出現させ、これらを破壊するまでエリートがバリアに守られる。
エリートを気にしつつクリスタルを破壊することから始めなければならず、破壊しても一定時間で復活してしまう。
[[スパルタのサンダル]]などのノックバック効果によって、クリスタルのある足場から引き剥がすとクリスタルが自壊、バリアが解除されるが、エリートは重量値も高いためなかなか難しい。

v1.9で範囲外までエリートが追跡してくるように変更、いくらか対処が楽になった。
**groundShock/水平レーザー [#v205db1d]
パリィ可だがタイミングはシビア。
エリートの足元付近を中心とし、左右中距離にわたって短時間レーザーを展開する。
レーザーが出現している時間中は距離を取ってやり過ごす必要がある。

**clone/2体化 [#ybacebbd]
この能力が選ばれたエリートがアクティブになると、2体の個体に分裂する。
それぞれの個体のHPはエリート本来のHPの55%分として生成される。
アイテムを落とすのは片方のみだが、エリートとしての討伐判定は両方に乗る。主に[[変異「穢れたフラスコ」>変異#d3a3ce14]]などに影響。
アイテムを落とすのは片方のみだが、エリートとしての討伐判定は両方に乗る。主に変異「[[穢れたフラスコ]]」などに影響。

**cage/囲い込みレーザー [#k35827e5]
パリィ不可。
エリートを中心とし、水平方向を長辺とする長方形状のレーザーを展開する。
通常の移動で抜けようとすると大きなダメージを受けてしまうため、エリートをやり過ごさずに倒すしかないことも。
[[キャスター]]など、こちらから離れるタイプのエリートで発現すると、エリートが離れた後にレーザーが発生してもれなく被弾する可能性もある。

**invisibility/透明化 [#qdbe925e]
[[マスカー]]の隠蔽効果を受けているときのように姿が見えなくなる。攻撃時の一瞬のみ姿を現す。
「見えない敵を晒す」[[補正効果]]は有効。
限定的だが、[[フェイザー]]が通用しなくなるため、これで火力を出している構成の時は少し手間がかかることがある。

**horizontalwall/上昇レーザー [#qcbcd6f2]
パリィ不可。
エリートの足元付近を中心とし、左右中距離にわたってレーザーを展開する。
レーザーはゆっくり上昇し、プレイヤーが触れると上方向に大きく弾き飛ばされる。
レーザー位置に展開中のタレットがある場合は、そのままレーザーに乗せられて上昇する。

レーザーはエリートに追従せず、発生位置からそのまま上昇していくので、とにかく距離を離すのが得策。
ダメージ自体は小さいため、射角が広い武器なら被弾覚悟でゴリ押すのもひとつの手。
ただし盾なしでの突撃は多段ヒットするため非推奨。

上昇中にジャンプからの落下→ロールですり抜けることもできる。
また地上にいる際もロール→即しゃがみでやり過ごせなくはないが、タイミングはかなりシビア。
*コメント [#r2ab8412]
#pcomment(,10,above,reply)