#author("2019-09-15T15:19:58+09:00","","")
*The Giant/巨人 [#z932f272]


#contentsx
*基本情報 [#c32f061c]
(1.2.10時点)
|名前|HP|エリート出現|h
|巨人|4096|No|
背面攻撃によるボーナスの対象にならない。

|名前|HP|エリート出現|h
|巨人の目|2500|No|
背面攻撃によるボーナスの対象にならない。
単発の被ダメージ量に最大HPの15%相当を閾値とするソフトキャップがある。

|名前|HP|エリート出現|h
|巨人の手|800|No|
背面攻撃によるボーナスの対象にならない。
単発の被ダメージ量に最大HPの15%相当を閾値とするソフトキャップがある。

*行動 [#ab9580b9]
//データの追跡が不十分なため、実際に取らない行動(発動条件が未設定?)や例外的な行動パターン(待機時間を無視してるっぽいのとか)が存在するなどの可能性があります。
(1.2.10時点)
-巨人
|モーション|威力|気絶耐性|準備|待機|h
|laserVise|5|+100%|0.8s|0s|

-巨人の目
|モーション|威力|気絶耐性|準備|待機|h

一切の攻撃行動を取らない。

-巨人の手
|モーション|威力|気絶耐性|準備|待機|h
|stomp|17|+100%|0.5s|0s|
|doubleStomp|20|+100%|0.5s|0s|
|swipe|15|+100%|0.5s|0s|
|shootGrid|8|+100%|0.7s|0s|
|chargeSuper|-|+100%|1s|0s|
|bulletHell|15|+100%|1s|0s|
|stompHell|17|+100%|1s|0s|

*攻略等 [#wac30d6a]
通常時、本体は一切のダメージを受け付けない。
攻撃を耐えながら巨人の手にダメージを与えて破壊し、弱点の目玉を露にしてやる必要がある。
目玉は若干高い位置に出現するが、破壊された手を足場にすれば攻撃できる。
手は一定時間で全回復し、目玉もそれに合わせて引っ込むのでそれまでに可能な限り攻撃を叩き込もう。

ある程度体力を削ると咆哮と共に第二形態に移行する。


**行動解説 [#lba55dcf]
***振り下ろし [#a2de0198]
拳を上に構え、プレイヤーを狙って地面を殴る。
衝撃波が発生するので、ジャンプで回避すること。
***パンチ [#ebe9384f]
拳で水平に薙ぎ払う。拳はかなり巨大なので、ジャンプで飛び越えるのは不可能。
パリィで防ぐのが一番簡単。ローリングでも回避可能。
***3連魔法弾 [#weae67c6]
手を開き、垂直に3つ並んだ魔法弾を3回撃つ。
***両手振り下ろし [#xa9ae399]
第二形態から使うようになる。
両手を上に構え、地面を殴り、衝撃波を発生させる。必ずステージの真ん中を殴る。
ここまでは上記の振り下ろしと完全に同一だが、厄介なのはその後。
これを行ってから一定時間、上から岩石が降り注ぐようになる。
降り注いでいる間も他の攻撃を行うので回避は困難。
***連続振り下ろし [#v44e6763]
第二形態から使うようになる。
右から左(逆もある)に、振り下ろしを連続で行う。
通常の振り下ろしと違い、こちらを能動的に狙ってこないので慣れないと当たる。
衝撃波も連続で発生する。
***階段状魔法弾 [#u5dccc4b]
第二形態から使うようになる。
水平に飛ぶ魔法弾を斜めに並べて連射する。
一応ジャンプだけで回避可能。
***囲い込みビーム [#dee6db6d]
第二形態から使うようになる。
両目からビームを放ち、プレイヤーを画面の真ん中に追い込む。
2回目以降はこれと同時に魔法弾(2パターンどちらも)を撃ってくる。

**ストラテジー [#nc9ed4bd]

**ノーダメージ攻略 [#q077f7eb]
動きは緩慢で読みやすいので序盤は楽。魔法弾は回避し辛いが、盾があれば特に問題は無い。
第二形態からが本番。とにかく両手振り下ろしの落石が厄介。岩が降り注ぐ間も両手はお構いなしに攻撃を続ける。


*コメント [#rb52942e]
#pcomment(,10,above,reply)