#author("2021-07-08T11:06:31+09:00;2020-08-20T23:25:26+09:00","","")
#tag(敵,ボス,ガーディアン,エリディアン,ミノス・プライム,ガーディアン・テイクダウン)
#author("2022-05-20T05:44:42+09:00;2020-08-20T23:25:26+09:00","","")
&tag(敵,ボス,ガーディアン,エリディアン,ミノス・プライム,ガーディアン・テイクダウン);

#contentsx

*概要 [#ub84ac32]
#style(class=summary table_compact){{
|>|~&ruby(Scourge the Invincible Martyr){スカージ・ザ・インビンシブル・マーター};|h
|CENTER:100|150|c
|>|CENTER:&attachref(Scourge.jpg,,250x0,スカージ・ザ・インビンシブル・マーター);|
|~タイプ|[[ボス]]|
|~種族|ガーディアン|
|~勢力|エリディアン|
|~ロケーション|[[ミノス・プライム]]|
|~ゾーン|砕け散った法廷|
|~エリア|供物裁判所|
|~弱点|脊柱|
}}
[[テイクダウン:反逆のガーディアンを倒せ!]]の最終ボス。
人語を解する高い知性を持ち合わせた大型のガーディアン。

同じレイドボスである[[オーディン]]と比べると火力は控えめだが、代わりに耐久力が高く、倒すまでにより多くのギミックを踏破する必要がある。
*ドロップ [#o258ebcd]
-[[ワールドドロップ]]
-[[ウェブ・スリンガー]] ([[アサルト・ライフル]]・レジェンダリー)
-[[スモッグ]] ([[サブマシンガン]]・レジェンダリー)
-[[グローブトロッター]] ([[重火器]]・レジェンダリー)
-[[マーターの頭部>部屋の装飾#unique]] ([[部屋の装飾]]・レア)

メイヘム6以上
-[[マルチタップ]] ([[ピストル]]・レジェンダリー)
-[[カオサン]] ([[サブマシンガン]]・レジェンダリー)
-[[D.N.A.]] ([[サブマシンガン]]・レジェンダリー)
-[[モナーク]] ([[アサルト・ライフル]]・レジェンダリー)
-[[リフラックス]] ([[ショットガン]]・レジェンダリー)
-[[プレイグベアラー]] ([[重火器]]・レジェンダリー)
-[[バックバーナー]] ([[重火器]]・レジェンダリー)
-[[サンド・ホーク]] ([[スナイパー・ライフル]]・レジェンダリー)
#clear

*攻略 [#t5a2e0b8]
**はじめに [#m6516477]
スカージは[[オーディン]]とは違って近寄っても直接ダメージを受けることはないが、叩きつけや鞭による薙ぎ払いなどを行ってくるため、あまり近づきすぎないに越したことはない。
ただし、距離を取っていても鞭を使ってプレイヤーを引き寄せてくることがあるので、その際には速やかにスカージから離れられるよう気をつけておこう。

スカージの攻撃はそれほど苛烈というわけではなく、基本的に距離をとったりジャンプをしたりすることで比較的楽に避けることが出来る。
代わりにとにかく耐久力が高いため、[[バックバーナー]]など単体に対する火力の高い武器や、追加のエレメンタルを盛った[[リカージョン>プロジェクタイル・リカージョン]]を用意しておかないと、かなりの時間を取られることになる。
弾の消費も当然激しくなるため、カットパース (バレット・ヴァンプ) の[[アーティファクト]]も忘れずに用意しておこう。

なお、[[リカージョン>プロジェクタイル・リカージョン]]を途中に出てくる[[スキズマティック・ダイアデム]]に撃ち込んでしまうと、とんでもない量の跳弾が発生してクライアントに多大な負荷がかかってしまうため、処理落ちやクラッシュなどを気にする場合は下記の即死攻撃フェーズ時に使うのは控えておいたほうがいい。

#style(class=table_compact flex){{
|CENTER:350|c
|&ref(projectile.jpg,,350x0,発射体による攻撃);&br;とりあえずジャンプしておけば被弾を減らせる|

|CENTER:350|c
|&ref(recursion.jpg,,350x0,異常な跳弾数);&br;リカージョンの取り扱いに注意|
}}

**全体の流れ [#fcda82c4]
+1本目のアーマーゲージ
--3分の1削るごとに即死攻撃フェーズが発動 (2回)
--1本削りきったところで別エリアに飛ばされて回復フェーズ開始
+2本目のアーマーゲージ
--3分の1削るごとに即死攻撃フェーズが発動 (2回)
--1本削りきったところで別エリアに飛ばされて回復フェーズ開始
+最後のシールドゲージ
--3分の1削るごとに即死攻撃フェーズが発動 (2回)
+シールドを削りきればクリア

即死攻撃フェーズと回復フェーズの詳細は以下を参照。

**即死攻撃を回避 or 阻止する [#d4fdffd5]
スカージのライフはアーマー2本とシールド1本、計3本に別れており、各ゲージの3分の1を削るごとに無敵化してエリア中心に移動する。
その後、スカージは一定時間力をためた後にエリア全体へ即死攻撃を放ってくる。
攻撃が発動するまでにはそこそこ時間があり、この間にプレイヤーは回避、もしくは阻止の選択を取ることが出来る。

回避する場合、攻撃が飛んでくる前にエリアに配置された柱の陰に身を隠す必要がある。
非常に簡単な方法ではあるが、エリアにある柱はフェーズが進むにつれて減っていき、最後には1本しか残らない。
安全に回避できるようにするためにも、柱の位置は事前にしっかりとチェックしておこう。

阻止する場合はスカージのチャージ中に出現する[[スキズマティック・ダイアデム]]を利用する。
ダイアデムはプレイヤーが一定範囲内に近づくと爆発するため、攻撃をチャージ中のスカージの側で待機していれば、爆発にスカージを巻き込むことが出来る。
この爆発に巻き込むとスカージの攻撃のチャージを中断させることができ、さらに一定時間ダウンを取ることが出来る。
ダウン中はすでに無敵が解除されており、一気にダメージを与えるチャンスとなる。

#style(class=table_compact flex){{
|CENTER:700|c
|&ref(interrupt.jpg,,700x0,スキズマティック・ダイアデム);&br;スカージの側にダイアデムをおびき寄せて起爆範囲に入る|

}}

基本的にはダイアデムをつかって阻止したほうがリターンが大きいため、こちらを積極的に狙っていきたいところ。
ただ、ダイアデムの爆発にプレイヤーが巻き込まれた場合は即死するため、ダイアデムが起爆準備に入ったらすぐに離脱できるよう注意しておこう。

**スカージの回復を阻止する [#r4a216b7]
アーマーゲージを1本削るごとに、プレイヤーは別の小さなエリアへと飛ばされる。
1本目のアーマーゲージを削った際には『鉄が落ちるとき』という少し大きめのエリアに、2本目を削った際にはより小さい『判決』というエリアへと飛ばされる。

このエリアでは数体ずつガーディアンが出現し続け、その全てを倒しきらないと元のエリアへと帰ることができない。
そして、元のエリアに戻って次の手順を終えるまでの間、スカージはアーマーゲージを回復し続けることになるので、できるだけ早く殲滅しなければならない。
このエリアは起伏や障害物が多く、敵の同時出現数も少ないため、集団戦で猛威を振るう[[リカージョン>プロジェクタイル・リカージョン]]はうまく機能しないことが多い。
その場合は[[モナーク]]や[[サンド・ホーク]]、[[プレイグベアラー]]など各個撃破に向いた武器に切り替えて戦おう。

#style(class=table_compact flex){{
|CENTER:350|c
|&ref(portal.jpg,,350x0,帰還用のポータル);&br;すべての敵を倒すとポータルが出現|

|CENTER:350|c
|&ref(crystal.jpg,,350x0,回復クリスタル);&br;線が伸びている方のクリスタルを破壊する|
}}

すべての敵を倒しきるとエリアの端に元のエリアへと戻るためのポータルが出現する。
ポータルを通って元のエリアへ戻ると、正面の高台でスカージが回復しているのが見える。
高台の正面にはジャンプパッドがあるため、それを使用して上に登ることが出来る。
その後、スカージにパワーを供給しているクリスタルへと近づき、近接攻撃でそれを砕くと回復を止めることが出来る。

なお、回復した分のアーマーゲージは3分の1を削っても即死攻撃のフェーズは発生しないため、高火力を出せる武器があれば一気に削ることが出来る。

*コメント [#q81c1e35]
#pcomment(,10,above,reply)