カテゴリ:ビルド アマーラ 近接

#contentsx(): Page "アマーラのビルド/フェイスパンチャー・ビルド" does not exist.

概要

投稿日:2019-10-05 (土) 18:20:42
フェイスパンチャー・ビルド
キャラクターアマーラ
スキル構成スキルを見る
ビルドの軸近接
想定レベル50
評価いいね! 0 
装備
メイン武器フェイスパンチャー (聖別付きならなお良し)
シールドブロウラー ウォード (聖別付きならなお良し)
グレネードMODなんでも
クラスMODフェーズザーカー (近接ダメUP付きならなお良し)
アーティファクトナイフ・ドレイン スタティック・チャージ

近接攻撃ダメージや効果が乗るショットガン「フェイスパンチャー」を軸にした殲滅&回復ビルド

ビルドの解説・詳細

近接攻撃ダメージをガン上げし、フェイスパンチャーで殲滅&回復しまくるビルド。

装備を整えれば、近接攻撃ダメージが大体50k~100k程度、フェイスパンチャーのダメージがペレットごとに10k~20k程度になる。

このビルドでソロ・TVHモード・メイヘム3クリア済み。

武器について

メインとなる武器は「フェイスパンチャー」。
アーティファクトのナイフ・ドレインの効果も乗るので、当てる度に回復する。
スタティック・チャージの効果も乗り、ショック・ダメージが拡散するので特にシールド相手に効果が高い。

あとはサブとして殴る用のバットプラグ、自傷用のシュリーキング・デビルを揃えておくと便利。

シールドについて

シールドはグレイブウォードの固有ドロップ「ブロウラー ウォード」一択。
シールドダウン中の近接攻撃ダメージが+300%のものを使用。

クラスMODについて

クラスMODはアクション・スキルの回転を良くするため、それとダメージの底上げ用にに「フェーズザーカー」を使用する。
ステータス強化に「近接攻撃ダメージ+50%」がついているとさらに火力が増す。

聖別効果付きのアイテムが無いうちは「フェーズザーカー」よりも「ブレイカー」がオススメ。
こちらは強化スキルに体幹トレーニングがあるので、近接攻撃ダメージが100%増加する。

アーティファクトについて

与えた近接攻撃ダメージの75%分を回復する「ナイフ・ドレイン」がついていれば何でもいいが、中でもレジェンダリーの「スタティック・チャージ」が使いやすい。

スタティック・チャージの効果で近接ダメージが50%増加し、ダメージを与えた際に付近の敵へショック・ダメージが連鎖する。
このショック・ダメージの連鎖はフェイスパンチャーにも乗り、おそらくペレットごとに電撃が発生している。

ちなみになぜかフェイスパンチャーだとスライディングしなくても電撃が発動する。

運用方法

ひたすら殴る、フェイスパンチャーで撃つ、フェーズスラムで聖別者特性を発動させるだけ。

基本的にシールド値に意味はなく、ほぼ常時ライフのみで戦うことになる。
ライフが大体10,000前後になるが、フェイスパンチャー1発で全回復する。
そのため他の回復要素は特にいらない。

フェイスパンチャーのリロード時のみ死亡リスクが非常に高いが、ガーディアン・エンジェルである程度のカバーが可能。
また、ダウン時も与えるダメージが凄まじいのですぐにセカンド・ウィンドが獲得できる。

欠点

フェイスパンチャーはクリティカルが発生しないため、グレイブウォードやタイリーン・ザ・デストロイヤーの周回には向いていない。

参考画像

File not found: "weapon_0.jpg" at page "アマーラのビルド/フェイスパンチャー・ビルド"[添付]
File not found: "shield_0.jpg" at page "アマーラのビルド/フェイスパンチャー・ビルド"[添付]
File not found: "classmod_0.jpg" at page "アマーラのビルド/フェイスパンチャー・ビルド"[添付]
File not found: "artifact_0.jpg" at page "アマーラのビルド/フェイスパンチャー・ビルド"[添付]

コメント