#author("2021-04-26T06:00:20+09:00","","")
*おすすめ装備 [#f5f8c207]
初心者にも扱いやすい、おすすめの装備を一部抜粋。
各武器ページの寸評も参考にしてください。
#contentsx
**武器 [#odafeed7]
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):アイコン|BGCOLOR(#DDEEFF):名前|>|BGCOLOR(#DDEEFF):属性|BGCOLOR(#DDEEFF):解説|
|&ref(近接武器/Twin_Dagger.png,nowrap,60x60,ツインダガー);|[[ツインダガー]]|>|BGCOLOR(red):|初期アンロック枠らしいシンプルな近接武器。&br;速さ、威力、クリティカル条件、スタンの取りやすさ、すべてが扱いやすくまとまっており、近接武器の基本の立ち回りを覚えるのに最適。|
|&ref(近接武器/Assassin's_Dagger.png,nowrap,60x60,暗殺者のダガー);|[[暗殺者のダガー]]|>|BGCOLOR(red):|振りが速く扱い易い近接武器。&br;威力は軽いのでクリティカルを積極的に取る必要があるが、条件が緩い割に倍率は高く、背面から攻撃するという基本の立ち回りを覚えるのにうってつけ。位置固定などの拘束手段と組み合わせれば、安全に高火力を出せる。&br;設計図は特定の場所で確実に入手可能、解放に必要なセルが30と少なめなのも良い。&br;ただし背後からの近接攻撃を反射する[[ソーニー]]、背中を見せることのない[[マスカー]]など、相性が悪い敵がいることも覚えておこう。|
|&ref(遠距離武器/Electric_Whip.png,nowrap,60x60,電撃のムチ);|[[電撃のムチ]]|>|BGCOLOR(darkviolet):|初期アンロック武器の中では断トツの使いやすさを誇る。射程が長く振りも速い上に盾貫通、前方180度近くをカバーする射角の広さ、連鎖と感電DoTにより集団にも強く、水場のしびれによる圧倒的なハメ性能…と枚挙に暇がない。&br;素の威力とスタン性能に難があるが、感電DoTと手数、素早い立ち回りで十分カバー可能。&br;それでも物足りなければ各種タレットや、状態異常のダメージボーナスで補おう。|
**盾 [#p1ce7ae3]
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|&ref(盾/KO_Shield.png,nowrap,60x60,眩暈の盾);|[[眩暈の盾]]|>|BGCOLOR(springgreen):|初期アンロック済み。&br;ブロック・パリィ成功時に長時間敵をスタンさせられる盾。まずはこの盾でパリィの取り方を覚えたり、ボタン長押しする癖を付けていくのがオススメ。&br;高い拘束性能は、生存対応の重い武器類とも好相性で、同じく初期アンロック枠の[[粉砕の槌]]のクリティカル条件も手軽に満たせる。&br;ただし、スタン効果はボスには通用しないため、ボス戦での過信は禁物。|
|&ref(盾/Force_Shield.png,nowrap,60x60,防壁);|[[防壁]]|>|BGCOLOR(springgreen):|通常防御の軽減率が85%と高く、更にパリィに成功すると2秒間無敵になる。&br;この無敵効果はカラーに関係なく一律のため、生存以外でも役に立つのが最大の強み。&br;タイマンはもちろん、集団戦にも強く、複数の敵からほぼ同時に攻撃される状況でも、一度のパリィだけで安全にやり過ごせる。&br;更にパリィ後の無敵時間を利用すれば、出の遅い武器も安全に振り回せる。&br;ボス戦でも連続攻撃を比較的安全に防げて便利。&br;&br;ただしこの盾の無敵効果は、敵の''近接攻撃''をパリィした時にのみ発生する。&br;飛び道具やフックショットなどに対するパリィでは、特別な効果は発生しない。|
**スキル [#a459fff7]
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|&ref(トラップ・タレット/Bear_Trap.png,nowrap,60x60,ウルフトラップ);|[[ウルフトラップ]]|BGCOLOR(darkviolet):|BGCOLOR(springgreen):|踏んだ敵に5秒間の位置固定効果を与える、問答無用で最強の拘束力を持つスキル。踏ませて背面に回れば一方的に殴り放題になる。&br;位置固定効果はステータスに影響されないため、暴虐振りで採用してもいい。&br;雑魚だけでなく大半のボスにも有効だが、3回引っ掛けるとしばらく耐性が付くため、使いどころは的確に見極めよう。|
|&ref(グレネード/Heavy_Grenade.png,nowrap,60x60,パワーグレネード);|[[パワーグレネード]]|BGCOLOR(red):|BGCOLOR(springgreen):|圧倒的な単発火力は危険な敵の即刻排除に向いている。&br;各種重量武器との相性もよく、[[「敵に刺さった矢が戻ってくる」効果>補正効果]]の付与もできる。|
|&ref(グレネード/Ice_Grenade.png,nowrap,60x60,アイスグレネード);|[[アイスボム]]|>|BGCOLOR(springgreen):|そこそこの範囲に5秒間の凍結を素早く付与できるグレネード。ピンチの時でもとりあえず投げておけば、凍結と速度低下で簡単に仕切りなおすことができる。&br;強力な反面クールタイムも長いので、短縮系の変異をうまく絡めよう。|
|&ref(パワー/Denial_Wave.png,nowrap,60x60,拒絶の波動);|[[拒絶の波動]]|>|BGCOLOR(darkviolet):|ノックバック効果と敵弾反射効果がどちらも強力な攻防一体のスキル。カラーに関係なく採用することができる。&br;クールダウンこそ存在するが、囲まれた際の仕切り直しや、後方含めた広範囲のグレネードや敵弾に対応できるのは盾にはない魅力。ボスの弾幕もこれひとつで対処可能。|
|&ref(パワー/Phaser.png,nowrap,60x60,フェイザー);|[[フェイザー]]|BGCOLOR(red):|BGCOLOR(darkviolet):|ボタンひとつで敵の背後に回れ、ダメージアップ効果も乗るスキル。&br;安全に背後を取るだけでなく、動き回る敵に貼り付いたり、テレポートを利用して攻撃を避けたり、近接系の変異を乗せたりetc...&br;とにかく活用の幅が広く、ほぼどんな武器とも組み合わせられる。立ち回りの幅を広げるのに最適。|
|&ref(パワー/スモークボム.png,nowrap,60x60,スモークボム);|[[スモークボム]]|>|BGCOLOR(darkviolet):|透明化中は敵に感知されなくなるため、敵の群れを振り切ったり、重量武器の初手を安全に振ることができる。&br;ダメージアップに対応しているのは戦術のみだが、それ以外のビルドでも充分採用の余地はある。&br;所持しているだけでダメージ軽減効果があるのも嬉しい。|
|&ref(パワー/Tonic.png,nowrap,60x60,トニック);|[[トニック]]|>|BGCOLOR(springgreen):|持っているだけでダメージ減少効果があるほか、使うと10秒間、被ダメージ減と一時的なボーナスHPを得られる。苦手な敵やボス対策として有効。&br;ボーナスHPは減った分のHP量に応じて付与されるため、HPが削れている時ほど強力な耐久アップ効果となる。&br;付与されるボーナスHP量は生存でスケールするが、他カラーでも最低50%は保証されるため、生存振りでなくても採用する価値はある。|
*旧おすすめ武器(アーカイブ) [#ze615b30]
#region(1.8.5以前のおすすめ装備)
|CENTER:60|CENTER:|LEFT:|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):アイコン|BGCOLOR(#DDEEFF):名前|BGCOLOR(#DDEEFF):解説|
|&ref(近接武器/Assassin's_Dagger.png,nowrap,60x60,暗殺者のダガー);|[[暗殺者のダガー]]|振りが速く扱い易い近接武器。&br;クリティカル条件が緩い割に倍率は高く、背面から攻撃するという基本の立ち回りを覚えるのにうってつけ。拘束手段と組み合わせれば、手軽に高火力を出せる。&br;設計図は特定の場所で確実に入手可能、解放に必要なセルが30と少なめなのも良い。&br;ただし背後からの近接攻撃を反射する[[ソーニー]]、前後でなく左右からしか攻撃できない[[マスカー]]などとは相性が悪い。|
|&ref(遠距離武器/Electric_Whip.png,nowrap,60x60,電撃のムチ);|[[電撃のムチ]]|初期アンロック武器の中では断トツの使いやすさを誇る。射程が長く振りも速い上に盾貫通、前方180度近くをカバーする射角の広さ、水場での電撃による制圧性能…と枚挙に暇がない。壁の隠しルーンを見つけやすいのも地味に嬉しい。&br;威力とスタン性能に難があるが、素早い立ち回りで十分カバー可能。&br;火力不足は戦術振り+タレットや、各種状態異常のダメージボーナスで補おう。&br;暴虐にも対応しているが、「近接武器」にしか乗らない変異は効果がないので注意。|
|&ref(遠距離武器/Hunter's_Longbow.png,nowrap,60x60,射手の長弓);|[[射手の弓]]|少弾数、遅い攻撃速度を補って余りある高い火力がウリの遠距離武器。&br;遠距離から安全に敵を排除する運用のため、クリティカルの条件は簡単に満たすことが可能な上、そのクリティカルダメージのステータスによる補正が大きい。&br;また、元となる値が大きいため「HP最大の際にダメージ+50%」や「クリティカルヒットのダメージが+20%」の効果が付くと更に伸びる。|
|&ref(遠距離武器/Heavy_Crossbow.png,nowrap,60x60,ヘヴィクロスボウ);|[[ヘヴィクロスボウ]]|単体相手に圧倒的なDPSを叩き出す中射程のクロスボウ。入手ハードルも低く、重量武器の立ち回りを覚えるのにうってつけ。&br;先に放たれる引き寄せ弾の拘束効果がとにかく強力で、これに当たった敵は直後の散弾が確実に全弾命中する。散弾を放つまでかなり時間がかかるが、邪魔さえ入らなければ当てること自体は容易。&br;反面、射撃後の隙もそれなりにあるため、素早い敵が付近にいる場合はすぐに撃たないという判断も必要になる。|
|&ref(盾/Force_Shield.png,nowrap,60x60,防壁);|[[防壁]]|パリィに成功すると2.5秒間無敵になる特性を持ち、また通常防御の軽減率も85%と高い。&br;タイマンはもちろん、複数の敵との戦闘でも役立つのが特長で、複数の敵からほぼ同時に攻撃される状況でも、一度のパリィだけで安全にやり過ごせる。&br;更にパリィ後の無敵時間を利用すれば、出の遅い武器も安全に振り回せる。&br;ボス戦でも連続攻撃を比較的安全に防げて便利。&br;&br;ただしこの盾の無敵効果は、敵の''近接攻撃''をパリィした時にのみ発生する。&br;飛び道具やフックショットなどに対するパリィでは、特別な効果は発生しない。|
|&ref(グレネード/Heavy_Grenade.png,nowrap,60x60,パワーグレネード);|[[パワーグレネード]]|圧倒的な単発火力は危険な敵の即刻排除に向いている。[[「敵に刺さった矢が戻ってくる」効果>補正効果]]を付与できるため、生存属性の弓矢([[ヘヴィクロスボウ]]と[[射手の弓]]etc...)と相性が良い。|
|&ref(パワー/Denial_Wave.png,nowrap,60x60,拒絶の波動);|[[拒絶の波動]]|ノックバック効果と敵弾反射効果がどちらも強力な攻防一体のスキル。クールダウンこそ存在するが、後方含めた広範囲のグレネードや敵弾に対応できるのは盾にはない魅力で、ボスの弾幕もこれひとつで対処可能。メイン武器が戦略属性でなくとも防御用として装備する価値はある。|
|&ref(パワー/Tonic.png,nowrap,60x60,トニック);|[[トニック]]|回復量は生存(あるいはカラーレス時の最高レベル)に応じて強化される。終盤になると[[緊急回復>ミューテーション]]を付与したポーションの代用品に成り得るだけの回復量に届く。&br;カスタムモードで装備を絞れば、道中の使い捨ての回復要素としても利用可能。|
|&ref(パワー/スモークボム.png,nowrap,60x60,スモークボム);|[[スモークボム]]|透明化中は敵に感知されなくなるため、敵の群れを振り切ったり、重量武器の初手を安全に振ることができる。&br;ダメージアップに対応しているのは戦術のみだが、それ以外のビルドでも充分採用の余地はある。&br;所持しているだけでダメージ軽減効果があるのも嬉しい。|
#endregion
*コメント [#rb52942e]
#pcomment(,10,above,reply)