ゼインのビルド/使い捨てデジクローンビルド

2020-05-07 (木) 12:47:15

カテゴリ:ビルド ゼイン オールラウンドビルド

概要 [編集]

投稿日:2020-04-21 (火) 05:13:24
使い捨てデジクローンビルド
最終更新2020-05-07 (木) 12:47:15
キャラクターゼイン
スキル構成スキルを見る
ビルドの軸オールラウンド
想定レベル57
評価いいね! 571 
概要ゼインでのAS後聖別の発動にグリッチを使わず、デジクローンには犠牲になり続けてもらうビルドです。
装備
メイン武器キャリアブレインストーマーリディストリビューター (レジェンダリー)スカージクラカタウ
シールドAS後属性ダメージ聖別のついたビッグ・ブーム・ブラスター、もしくはストップギャップ
グレネードMODAS後属性ダメージ聖別がついていれば何でもOK
クラスMODシーイング・デッド
アーティファクト計り知れぬ知識の真珠、もしくはカットパース発射台orロケット・ブーツ

ビルド方針 [編集]

ゼインでもAS後発動の強力な聖別が使いたい!
けどもシーイング・デッドの効果でグッド・ミスフォーチュンを発動させ、バリアの維持もしたい!
じゃあデジクローンドッペルバンガーを乱用してしまえばいいじゃないか!

と、わかりやすい方向性のビルドですが、なかなかの生存力と火力を両立できたので投稿させて頂きました。

基本戦術 [編集]

デジクローンを設置し、続いてバリアを展開、即座にバリアを回収して、デジクローンドッペルバンガーにより即起爆。
この時点でAS後聖別の効果が発動するので、武器の聖別がAS終了時に次のマガジン2個に属性ダメージの場合は、1発空撃ちして即リロードして戦闘開始。

攻撃手段 [編集]

キャリア】(アサルト・ライフル)
相手が単体の場合はキャリアを使用。
照準を覗かず、トラッカーも付与せずに撃ち続け、マガジン2つを撃ちきる頃にはデジクローンのクールタイムが終わっているので、再び起爆。
撃ちながらでもドッペルバンガーの起爆モーションは同時発動可能なので、左手に起爆リモコンを、右手にキャリアを構えて起爆と射撃を延々と繰り返します。
聖別により追加された属性の数だけ、キャリアの追加誘導弾も増えていくので、画面があっという間に誘導弾で埋まる事になります。
これを利用するために、キャリアの聖別と、シールドとグレネードMODの聖別で付与される属性は、それぞれ別のものにしておきましょう。

ブレインストーマー】(ショットガン)
戦闘中、バリアの維持が危うくなる場面もありますが、そういうときにはブレインストーマーを撃っていきます。
シーイング・デッドの効果発動を狙って撃つために、×14表記のものが望ましいです。
敵集団に撃ち込めば、連鎖であっという間にバリアの持続時間が最大にまで回復しますし、オーディンのバリアを剥がすときにも役立ちます。

リディストリビューター (レジェンダリー)】(サブマシンガン)
バリアを常に維持して立ち回るので、リディストリビューター (レジェンダリー)の連鎖する強化射撃も常に撃つ事ができます。
敵集団の殲滅にはこれを撃ち続ければ、多勢に無勢であろうが素早く殲滅していけるでしょう。
聖別の厳選が難しいですが、聖別のないものであっても十分実用できる殲滅力を発揮してくれます。

クラカタウ】(スナイパー・ライフル)
バリアでも範囲攻撃は完全に防ぐ事はできないので、ダウンしてしまう事もあります。
クラカタウはそんなときの保険に持っておくと、セカンドウィンドの獲得がしやすくなります。
単体でも高火力のスナイパーライフルなので、遠距離の単体を狙撃するのにも役立ちます。

スカージ】(重火器)
攻撃を当ててナンボのビルドなので、上空を飛び回るラックの群れの対処には手を焼いてしまう事もあります。
キャリアのトラッカーがダーツであれば、それを当てて撃つ事も選択肢の1つですが、聖別の厳選だけでも大変なので、そこにトラッカーの厳選まで加えると、理想のキャリアを手に入れるまで主力武器が揃わなくなってしまいます。
そんな場面を解決するべく、スカージを1本持ち歩いておくようにしましょう。
ビッグ・ブーム・ブラスターの効果で、案外撃てる機会は多くなりますので、素早く動き回る敵集団の頭上には遠慮なくミサイルの群れをお見舞いしてあげてください。

防御手段 [編集]

ビッグ・ブーム・ブラスター採用型】
身を守る方法は、勿論バリアの維持が最も重要になりますが、AS後属性の聖別を最大限活用しているため、トランスフォーマーにショック属性の武器で自傷してシールド回復、というメジャーな手段を使うと、付与された属性まで食らってしまい、そのままダウンしてしまいます。
そこで採用したのがビッグ・ブーム・ブラスターです。
容量はかなり控えめですが、ダメージを受けると60%という高確率で落とされるブースターによって、削られたシールドを即座に回復できる場面が多くなります。
このブースターを回収すると、同時にグレネードと重火器弾薬も1個ずつ追加されるので、スカージの運用も積極的に狙っていけるようになります。
とはいえバリア越しにダメージを受けてしまうような場面は危険も大きいので、立ち位置を調整しつつ、ぽろぽろと落ちるブースターで場をしのぎましょう。
戦闘中であれば、救済の効果も常時発動しているような状態なので、敵を攻撃してライフ・スティールで生き延びる事も選択肢の1つです。

ストップギャップ採用型】
もうひとつの候補としては、Old-Uにポイントを割り振った上でのストップギャップを取り入れた手段も有用です。
ストップギャップのシールドブレイク時に5秒間無敵になるという効果は、無敵発動後にシールドが最大値まで回復すると再度発動するようになります。
普通に自然回復を待っているとなかなか条件を満たしづらいですが、Old-Uの効果と合わせる事でこの問題を多少緩和する事が可能です。
シールドブレイクして無敵効果が発動したら、一発で自滅できるような武器を構えておき、無敵効果が切れる前にデジクローンを設置しておきます。
無敵エフェクトが途切れたら、即座に自滅してダウンさせ、Old-Uの発動でセカンドウィンドを得て復活させると、シールドもライフも最大の状態で復活するため、ストップギャップの無敵発動条件を再び満たした状態で行動を再開できる事になります。
また、デジクローンのシールドには装備中のシールドの効果が一部引き継がれているため、デジクローン自身もシールドを削りきられた後、5秒間は無敵状態で残っているので、Old-Uの発動も安定して狙いやすいという利点もあります。
こちらを利用する場合、重火器弾薬の補給手段がなくなってしまう為、カットパース発射台やカットパースロケット・ブーツ等のアーティファクトを用意できなければ、重火器の運用が難しくなりがちですので、厳選難易度としては上がってしまいますが、用意できれば更に安定した火力と生存力が期待できます。
注意点としては、ドッペルバンガーでのAS後聖別は余裕のある場合にのみ狙い、シールドが削られてきたらデジクローンを温存しつつ戦うようにしないといけない点と、復活直後はバリアやキルスキルも消失した状態になっているので、態勢の立て直しを急がなければならない点の2つが挙げられます。

フローズン・ハート採用型】
新たに追加された聖別効果の、「アクション・スキルの開始時に、シールド破壊時または補充時に発動する効果をすべて発動させる。」という効果が付与されたフローズン・ハートが手に入ったら、また違った立ち回りが可能となります。
デジクローンを何度も設置・起爆を繰り返すビルドの性質上、この聖別の効果により、フローズン・ハートの強力な範囲凍結ノヴァを放てる頻度が格段に多くなります。
凍結が有効な相手であればほぼ確定で凍らせる事ができるため、攻撃の当てやすさは勿論、相手からの攻撃も減らす事ができる攻防一体の立ち回りが可能となります。
また、バリア越しにシールドブレイクさせられる場面は、範囲攻撃の他に近接攻撃を受けた場合も多いので、カウンターで凍結ノヴァを放ち、距離を取りやすくなるという利点もあります。
欠点としてはクリオ属性に耐性のある相手には通用しない事、ノヴァの当たる近距離での立ち回りになる事、そして無敵フェーズの多いオーレリアからの固有ドロップのため、聖別厳選の手間もかかってしまう事です。

スキルについて [編集]

シミュレータではバイオレント・バイオレンス汚い手に1ポイントずつ割り振っていますが、この2つはシーイング・デッドにも付与されている事が多いです。
用意したシーイング・デッドに付与されているスキル構成に応じて、各自お好きなように調整してみてください。
個人的には汚い手に1ポイントだけでもあれば、十分機能してくれると思うので、浮いたポイントをクール・ハンド救済にまわすのが使い勝手がいいと思います。

ドッペルバンガーを使用可能にするためにダブル・エージェントツリーも割り振っていますが、バリアの持続時間の更新頻度を少しでも緩和するために、ボロウ・タイムにも割り振っています。
問題なく維持ができると感じるのであれば、スーパーソニック・マンにポイントを割いて移動速度を高めるのも良いでしょう。
デジクローンは即起爆させてしまうので、大半のスキルオーグメントは効果を発揮できません。
なので起爆までの短い時間ではありますが、被ダメージを軽減できる可能性のあるデジタル・シェアを採用しています。
ただし前述のストップギャップOld-Uを利用した戦法を起用する場合、デジタル・シェアのままだとデジクローンの耐久力を大きく削ってしまう事になるので、本物はどっち?に変更して敵を引きつけさせるようにすると、復活時の位置取りも調整しやすくなります。

バリアは鉄板のオールラウンダーと、残り1つはどちらも手に持っている間は効果が発揮されないため、持つ段階で一度だけでも恩恵が受けられるチャージド・リレーを起用しています。

レッド・ヴィジョンの効果により、戦闘開始時には2回分の全キルスキルの効果を得られる他、デジクローンを使い捨てるたびに恩恵を受けられます。
バリアの維持が難しそうだが、付近に攻撃できる敵もいない、なんて時にはデジクローンを設置するだけでも、多少の延長が可能ですので、バリア維持のコツとして覚えておくと便利です。

装備厳選 [編集]

武器の聖別は、AS後マガジン属性のものを狙っていくのがいいでしょう。
クラカタウは跳弾での弾幕増加がないので、AS後武器ダメージの方がいいかもしれません。
ビッグ・ブーム・ブラスターストップギャップにもAS後属性聖別を狙い、グレネードMODにも別の属性聖別を付与します。
リディストリビューター (レジェンダリー)以外の武器は、全てワールドドロップでも入手できる可能性があるので、入手難易度としては低めになっていると思います。

シーイング・デッドの効果は、シールド容量やライフ最大値、その他火力に関するものが理想的です。
アーティファクトには計り知れぬ知識の真珠を採用していますが、こちらは受け取る寸前のデータをバックアップしておけば、比較的容易に効果を厳選する事ができます。
マガジンサイズとライフ最大値のものが取り回しやすいと思います。
ストップギャップを利用する場合は、カットパース発射台orロケット・ブーツがないと重火器が運用しづらくなる為、厳選難易度は上がってしまいます。

メイヘム6以上のみドロップの装備 [編集]

メイヘム2.0やカルテルの報復イベントの実装に伴い、強力な装備品が多数追加されています。
ここではそれらの装備のうち、このビルドに取り入れると更なる強化が見込めるものを、私が確認した限りで紹介させて頂きます。

モナーク】(アサルト・ライフル)
通常時に4発、バイポッド展開時には8発の弾を高速連射可能なアサルトライフルです。
ディクテーターのような扇状に広がるのではなく、ショットガンのような前方にまとまったばらけ方で放たれるので、中型以上のサイズの敵にフルHITさせた際の威力は凄まじいものがあります。
パーツによっては通常時で8発放たれる個体もありますが、どうやらこの場合にバイポッドを使用した場合、16発になるのではなく、8発のまま1発あたりの威力が2倍になる、という形になっているようです。
圧倒的な弾幕により、シーイング・デッドの発動機会も跳ね上がり、バリアの維持も容易になりますが、弾薬消費速度も圧倒的なものになるので、カットパース発射台orロケット・ブーツ等の弾薬供給手段も合わせて用意していきたいところです。

リフラックス】(ショットガン)
簡単に説明すれば、コロッシブ属性のブレインストーマーのような性能です。
このビルドでは基本的にブレインストーマーと同じような運用が可能な他、AS後聖別で付与される属性の1つをショックにしておくと、シールドとアーマーを同時に持っているような敵集団への殲滅力も大きく高まります。
ブレインストーマーにAS後聖別でコロッシブを付与しても似たような効果は得られますが、リフラックスとAS後ショック聖別を起用した場合、他の武器でも常にショック付与でのシールド破壊性能を高めやすい、といった利点もあります。

プレイグベアラー】(重火器)
スカージと同様の運用が狙える他、直撃させた場合の火力もかなり高いのと、特異点により敵をまとめる効果もあるため、飛び回る敵だけではなく、単純な対集団火力の向上も期待できます。
ただ発射までにチャージを必要とする武器なため、持ち替えて即座に撃つ事はできないので、スカージの運用とは少々使い勝手が変わる事は注意しておきましょう。

イエローケーキ】(重火器)
こちらはカルテルの報復イベントで手に入るものですが、火力は申し分ないので手に入ったら是非とも採用を検討してみて下さい。
一定距離進むと爆発・分裂していくという性質ですが、最初に分裂する距離を当てたい敵の足元に合わせるようにして撃つと、爆発+分裂した2発の爆発の3回分HITします。
この爆発全てが大威力のレディエーションダメージなのに加え、AS後属性聖別を乗せると、レディエーションダメージの威力に応じた属性ダメージが更に上乗せされ、桁違いの瞬間火力を叩き込めます。
また、レディエーションの状態異常がこの武器で付与された場合の持続ダメージも規格外のものとなり、殲滅力は勿論、救済によるライフ回復や、セカンドウィンドを得るための手段としても頼もしい1本です。
相応に自滅してしまった場合の危険性も跳ね上がるので、運用する場合はとにかく自滅だけには注意してください。

また、武器の攻撃力のみが高まるメイヘム2.0の性質上、救済によるライフ・スティール効果も与ダメージ量の増加に伴って増えていきます。
高威力の武器が整ってきた場合、救済に割り振るスキルポイントは1のみに抑えておくという選択肢も視野に入ります。

最後に [編集]

ビルドの投稿は今回が初となります。
既にどこかで似たようなビルドが紹介されているのかもしれませんが、私が調べた限りでは見当たらなかったのと、個人的に使い勝手のよい仕上がりだったので、思い切って投稿させて頂いた形です。
詰めの甘い箇所や、何番煎じだといった問題もあるかもしれませんが、多目にみて頂けると助かります。

参考画像 [編集]

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • すいません、初歩的な質問だと思うんですがAS後のASて何の略ですか? -- 2020-07-23 (木) 22:49:16
    • アクションスキルだよ -- 2020-07-23 (木) 22:54:14
      • ありがとうございました! -- 2020-07-24 (金) 09:05:48